top of page
オカツウエレクトロニクスのロゴ

よくあるご質問

Q1.オカツウエレクトロニクスはどのような会社ですか?

A.

岡山県に拠点を置き、情報通信機器とインフラ技術の融合を通じて、社会に貢献する環境設備を提供する企業です。半世紀にわたる豊富な経験をもとに、病院や自治体、公共交通機関などの多様な業界に向けて、システム設計、販売、施工、保守のトータルサポートを行っています。

Q2.販売しているサービスや商品を教えてください。

A.

当社では、さまざまな分野で高品質なサービスを提供しています。主なサービスには、電話交換機やSIPサーバ、PC管理、サーバ管理、ネットワークインフラ、放送映像システム、ナースコールシステムなどがあります。また、これらの技術を駆使して、ネットワークの安定化、通信速度の向上、セキュリティ対策をサポートし、企業や施設のニーズに応じた最適なソリューションを提供しています。

Q3.新卒採用ではどのような職種を募集していますか?

A.

新卒採用では、主に以下の職種を募集しています。

  • 営業

  • 工事作業員

  • 保守メンテナンス

  • ​事務

​これらの職種では、技術力の向上や業務における課題解決を目指して活躍していただきます。

Q4.入社後の配属はどのように決まりますか?

A.

入社後の配属は、選考や面談を通じて、個々の適性や希望を考慮した上で決定します。また、入社後に実施される研修や先輩社員とのOJTを通じて、スキルと知識を積み重ねながら、最適な部署に配属されます。

Q5.新卒でも残業はありますか?

A.

新卒社員の残業は、基本的に必要最低限に抑えるよう努めています。当社ではワークライフバランスを重要視しており、残業が発生する場合でも、適切な時間管理と効率的な業務推進を心掛けています。

Q6.女性が働きやすい環境は整っていますか?

A.

性別に関係なく、全ての社員が活躍できる職場環境を提供しています。女性社員にもキャリアアップのチャンスがあり、育児休暇など、働きやすい環境を整えています。女性が安心して長期的に働ける体制を強化しています。

Q7.入社後の研修について教えてください。

A.

業界知識や製品に関する基礎的な知識を学ぶための座学を実施します。また、実際の業務に必要なスキルを身につけるためのOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を行い、先輩社員と一緒に現場での学びを深めます。

Q8.キャリアアップのチャンスはありますか?

A.

はい、ございます。スキルアップのための研修や資格取得支援もあり、定期的に評価される制度を通じて、昇進・昇給のチャンスがあります。やりがいを感じながら成長することができます。

Q9.応募から内定まではどのような流れですか?

A.

エントリー後(就職サイト及びエントリーシート)→面接→適正検査→役員面談→内々定となります。選考の詳細についてはエントリー後にご案内いたします。

Q10.選考ではどのような点を重視しますか?

A.

選考では、意欲や熱意を最も重視します。また、チームワークを大切にしているため、コミュニケーション能力や価値観が当社の文化に合うかどうかも評価します。

オカツウエレクトロニクスのロゴ
オカツウエレクトロニクスの社名ロゴ

所在地 〒700-0971

岡山県岡山市北区野田2-11-17

Copyright ©Okatsu Electronics Co., Ltd. All Rights Reserved.

オカツウエレクトロニクスのロゴ
オカツウエレクトロニクスの社名ロゴ

所在地 〒700-0971

岡山県岡山市北区野田2-11-17

Copyright ©Okatsu Electronics Co., Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page